最高の医療サービスを世界中に。
目的は、もちろん業績アップです。しかし、本の出版や医療経営大学を続けている中で、様々なご相談に対応してきました。節税対策、財務状況の相談、更には家庭の問題まで、どんなご質問にもお応えします。
コンサルティングにご満足いただけなかった場合は、顧問料を返金いたします。
※当然、院長が革新したい・変わりたい!と思う情熱が重要になります。 ※コンサルティングの最大の目的は、「院長とスタッフが輝く」ことです。 自分自身が楽しくない、幸せでないのに、「人のために」ができるということはあり得ません。 「自院の長所」を知ることで、患者さんに分かりやすく自院を表現することができ、そのコンセプトにあった患者様やスタッフが集まります。
貴院のみなさんにとって「なにが幸せで、今後、なにをして喜びを感じていくのか」を共有し合い、院全体の共通理解を増やしていくことで、貴院ならではのビジョンやミッションを共に定めます。
医療機関という集団において、従業員の幸福を実現する為に、高い目標を掲げ達成を目指していくときには、「こういう哲学で経営をしていきます」という、企業の中で基準となるような考え方がどうしても必要です。
そして、その基準となる考え方に、全従業員がベクトルを合わせていかなければいけないのです。目的や目標を達成するにはなにが必要なのかも、フィロソフィには含まれています。ただ、立派なルールがあっても、実践できなければ何の意味もありません。日々反省しつつ、人間として正しい考えを実践しようと懸命に努め続ける。その努力を通じて、少しでも自らを高めていくことが最も大切なことだと我々は考えています。
全員で見直して、ブラッシュアップしていくことが重要です。フィロソフィを実践し続けることで、組織はより強固なものに変わっていくと我々は考えております。
そこで、定期的にフォローさせていただくコースもご用意しております。
フィロソフィの見直しや、経営面でのご相談、マーケティング、システム構築、採用のサポートを定期的に入れることで、貴院のステージに合わせたコンサルティングを受けることが可能です。
4〜5時間程度の研修を予定30万円(税抜)/回
20万円〜/月(税別)Zoom及び訪問などで対応いたします。※詳しくはお尋ねください。